このブログはお遍路の詳細。。。ではなく、気軽に行くための心構えや予定の立て方、最低限覚えておきたい知識、作法についてだけを書いてます。
お大師様はとても寛容なかたです。
なんといっても、お大師様の御心は”すべての人を救いたい”です。
そのために7歳のときに崖から飛び降りたり(捨身誓願:しゃしんせいがん)、62歳のときに永遠の瞑想に入ったり(入定:にゅうじょう)しています。
お大師様は行動の人です。
行ってから、やってから気づきや心がついてくることもあります。
何事もまずは行動!もっと気軽に行きましょう!!!
目次
でぃんどんのお遍路プロフィール
いつ? 何で? 向きは? 残ったもの?
1回目 1999年(平成11年) 夏 バイク(自走) 順打ち(01~) ほぼ観光!初納経帳は
婆さまに献上♪
2回目 2001年(平成13年) 夏 バイク+フェリー 順打ち(01~) 真面目に打った一回目?
3回目 2008年(平成20年) 夏 バイク+夜行バス 逆打ち(88~) 記憶ない…何故?
4回目 2013年(平成25年) 春 車(自走) 順打ち(01~) 車中泊快適!
5回目 2022年(令和04年) 春 バイク(自走) 順打ち(01~) …の予定w
ホントに最初のお遍路はただの観光(the四国旅行)でした!
真面目に打っている方すみませんm(_ _)m
そんな旅行?で持ち帰った納経帳ですが、婆さまが大変よろこんでくれて亡くなるまで仏壇に飾ってありました。納経帳は「極楽浄土への通行手形になる」らしく、99歳で亡くなったとき一緒に送ってあげました。
きっとこんなにお遍路に行かれるようになったのも婆さまのおかげです合掌( ̄- ̄)人